こんにちは
ここ数年、女性の薄毛がメディアでもよく取り上げられるようになってきましたが、気になっている方は多いと思います。

何故髪の毛が薄くなっていくのか??
最近よく言われている原因は『頭皮痩せ』が多くの原因の元になっています
頭皮は年を取るにつれて細胞の水分量が減っていきます。
頭皮の健康な状態のピークは
女性 30歳前後
男性 20歳前後
そこからは水分量が減り、肌のバリア機能の低下、外部からの刺激よるダメージ、ストレスによって肌の状態が悪くなってしまいます。
植物で例えると、木が髪の毛、土が頭皮と考えるなら良い土でないと、良い植物は育ちません!!
それに土が砂漠のようにカラカラの土だと植物を引っ張ると簡単に抜けてしまいます。
髪の毛も同じことが言えます。
植物が枯れるように、痩せ細っていきます。
一般的に髪の毛は、平均0.06㎜~0.09㎜と言われていますが、髪の毛が平均の半分になると現在の髪の毛の4分の1位の見え方になるため、ひどい方だと頭皮が透けて見えるほど少なく見えます。
その上抜けてしまうとなると大変なことに!!
そうならないために、血行促進のための頭皮マッサージと栄養を与えることは大切ですよね。
uniでは、頭皮の健康をはぐくむためにヘッドスパをオススメします。
頭皮に必要な栄養を与え、血行促進のための生炭酸+ダブル炭酸効果、リンパ・血流・筋肉の揉み解しマッサージで健康な頭皮をつくります!!


uniに来られた際は是非おためしいただきたいメニューです!!
少しでも気になられている方はお待ちしております。